新しい除菌のかたち「やさしいお洗ざい」
新型コロナウイルスから約1年…。
新型コロナウイルスが猛威を振るい始めて約1年が過ぎようとしています。人々の生活は大きく変わりました。
手洗い・マスク着用・ソーシャルディスタンス・三密回避・パーテション設置・テレワーク…
数え切れないほどの色々対策を行いコロナウイルスと共に闘ってきています。
「人類は菌と共存」をしています。今ではコロナと共に生きることは普通の世界となってきています。
しかし、基本的なことは怠ってはいけません。あなたの店舗や自宅や会社はどのような除菌対策を行っていますか?
やさしいお洗ざい。
除菌といえばどのようなイメージを持っていますか?
今では様々な公共の場や職場や飲食店などで除菌をしています。もちろん感染症予防の為もあります。
しかし、ちゃんとした除菌剤等でおこなわなければ効果はあまり期待できません。
ほんの少しだけ知識を持っているだけで予防対策にも大きな違いが出てきます。
本日ご紹介する商品はその名も「やさしいお洗ざい」
ん?何がやさしいの?と思った人は続きを御覧ください。笑
汚れも落ちて、除菌も出来て、肌にもやさしい。
やさしいお洗ざいの3つのやさしさをご紹介します。
まず1つ目が「汚れも落とせます」こちらの写真を御覧ください。スプレーをしてサッと拭き取るだけで汚れも落ちます。
2つ目が「除菌も出来る」
こちらは全てを公開出来ないのですが(企業秘密の為)、某有名検査機関で20秒後にエンペローブ型ウイルスを不活性化したという科学的根拠もある商品です。
3つ目が「肌にやさしい」
オープンパッチテストによる皮膚刺激性評価試験も行っており、成人被験者20人全て異常なく、医師の所見にて「安全品」の判定をいただいている商品です。
その他にも様々な検査機関でも安全性や消臭効果や防錆効果なども認められている素晴らしい商品なのです。
気になる方は是非お問合せください。
関連記事
-
NO IMAGE
ひろしまAIサンドボックスに参加します!
2025.06.14
こんにちは! この度広島県リースタオルは「ひろしまAIサンドボックス」というプロジェクトに参加します! 実はYahoo!newsにもなっております⇩ https://news.yahoo.co.jp/articles/10
-
初めてCanvaを使ってみた感想。誰でもプロっぽく仕上がる神ツール!
2025.05.20
こんにちは!今日は数日前に使い始めたデザインツール「Canva(キャンバ)」を初めて使ってみた感想を記事にしたいと思います! 実は先日、社長がCanvaのオンライン講習を受けたそうで、そのアーカイブ動画を一緒に見させていただきました。
-
NO IMAGE
勤続年数30年の猛者!
2025.04.21
今回の記事の内容は少し趣向を変えてベテラン社員さんから話を伺った内容をざっくりまとめて記事にしてみました。 昭和から令和までの変化を見てきたベテラン社員さんの貴重な話。すべてではありませんが記憶を頼りにお伝えできたらと思います!