幼稚園・保育園用レンタルおしぼり始めました!RE:OSHIBORI
「子どもたちを守りたい」をテーマに子どもたちの未来の為に何か出来る事はないか?を本気で考えました。
50年間「おしぼり」で培ってきた技術と独自の配送ルートを築き上げたことで完成した商品です。
「手洗い」は子どもたちがこれから育っていくすべての環境上で、大きな影響を及ぼすと思います。
子どもたちは沢山の人と物に触れ合い、沢山の体験をします。
見える汚れは「手洗い」で、見えない汚れは「おしぼり」で拭くことで子どもたちの成長を手助けできると考えています。
ただ「洗う」だけでなく「拭く」ことで目に見えない汚れも落としてくれます。
実際に外遊びから帰ってきて「手洗い」をした後に「おしぼり」で拭いた後でもこれだけの汚れが手にはついています。
子どもたちの肌に直接触れる「おしぼり」への衛生管理には一番気を使っています。
一般細菌はもちろん、大腸菌検査、黄色ブドウ球菌検査も実施しています。
また、厚生労働省の衛生的処理に関する指導基準(環指157号)をクリアしています。
さらに、独自の製造工程を経た後に、人の肌に優しく、次亜塩素酸ナトリウムより殺菌力の高い
「微酸性混和水」で仕上げるという念入りなものです。
2016年11月に最新鋭の新工場稼働に伴い、より一層安心・安全・衛生的で高品質な製品をお届け出来るようになりました。
工場見学も随時受付中です。是非1度お問い合わせ下さい。
関連記事
-
広島県 「リスキリング推進宣言書」を策定しました
2022.06.25
弊社、株式会社広島県リースタオルはこの度、リスキリング推進宣言書を策定しました。 よろしくお願いします! リスキリング推進宣言書
-
経済産業省健康優良法人2022認定!!
2022.03.21
経済産業省健康優良法人2022(中小規模法人部門)に弊社が認定されました。 昨年に続き2度目の認定となりました。 今後も株式会社広島県リースタオルは安心して働ける職場環境の整備、健康増進の取り組みに一層力を入れてまいります。
-
はばたく中小企業・小規模事業者300社 受賞です!
2022.02.02
経済産業省より「はばたく中小企業・小規模事業者300社 2021」に選ばれました。自身が直面した様々な課題を独自のアイデアや技術で解決し、成果を出した企業などが選定されています。 経産省HPによれば、「今般受賞された中小企業・